FC6年2nd全日リーグ2巡目(7/9)
8人制・20分ハーフ
J-GREEN堺S12
VSイーフレンズ(2-1)[サカタ2]
VSアイリス1st(1-3)[オカモト]
1試合目、集合してからの雰囲気、試合に向かうまでの準備など観ていて良くない試合になるのは分かっていました。もういい加減に気付かないとダメです。
ダラダラいつまで経ってもウォーミングアップが始まらない。誰もリーダーシップをとらない。時間が無くなっていく中でも急ごうともしない。
準備ができていないまま試合に入ってちゃんと自分達で苦しい試合展開にしてしまいましたね。
なんとか得点を奪いきり、逆転には成功しましたが、勝利に値しない試合前の準備でした。今までもどのコーチにも何度も言われてきているはずです。誰の試合なんやろ??
今日はGKの海に何度も助けられましたね。ナイスキーパーでした。みんなの試合前の大きなミス、試合に影響した大きなミスを海が帳消しにしてくれました。海がもたらしたくれた勝ち点3です。
2試合目は前半はボールを保持してチャンスを多く作り出す事ができていました。
しかし、2試合目で体力的に厳しくなってくる後半は相手に何度もチャンスを作られました。
試合全体を通してほんの少しのみんなの甘さをちゃんと1stは見逃してはくれませんでしたね。よく頑張れてはいたと思いますが、力の差を見せつけられたと思います。
目標の1位は難しくなりましたが、残り試合全力で闘いましょう!!
久保コーチ