FC6年2nd全日リーグ1巡目最終節(7/2)

鶴見緑地球技場

8人制・20分ハーフ

VS大和田SSC(3-2)[坂田2、古田]


負ければ2部降格の崖っぷちの最終節なんとか勝ちきる事ができました。

リーグ戦の良い所で勝点、相手の順位、得失点差、など様々な事を考えて取り組むことができました。

幸先良く、簡単に得点を重ねる事ができましたね。しかし、その後が良くなかったです。ミスから簡単に2失点…。

2失点目が残り1分半だったから耐えれる時間でしたが、あれが10分残っていれば…。

やはり1部の試合に簡単なゲームはありませんでしたね。

結局競った試合になってしまいました。

3点目を入れられても最後まで戦い抜いた相手にリスペクトです。

最初は難しい縦パスを何度も入れてボールを失うことが多かったのを少し修正してやり直す事を選択できるようにしようと声をかけるとボールを保持する時間が増えました。

熱のこもった暑い人工芝のグラウンドで何度も相手を走らせることはできましたね。

ただ目的はゴールなので縦パスを良い状態で受ける為の動きだしの質をもっと高めていきましょう。いつ?どこに?動き出すかが大切ですよ。

1部残留によってまた厳しい試合をできる環境を自分達で確保することができましたね。

厳しい試合をする事に成長していくみんなを観る事を楽しみにしています。

1部残留できてひとまずホッとしました。2順目は1位目指して頑張りましょう!!

久保コーチ







{8E71CC87-3C72-4048-A9C5-B310A3783CCF}

{F5579259-24C0-4177-92DD-BFDA720465CE}

{FEA4794F-6E07-4BE0-95BD-9D86F6832A2C}

{11E7E1F8-6650-4992-9DE6-D8DDC5196B16}