6年生1st
茨木フェスティバル
5月3日、4日
大池小、桑原ふれあい運動広場
8人制 15分ハーフ
予選① vs ダッグ 1-0 森田
予選② vs 箕面豊北 2-0 森川、小泉
順位戦 vs 京都大塚 3-0 小泉、福場、川端
1位トーナメント
1回戦 vs 富田林 1-0 崎山
準決勝 vs 藤井寺 0-2
3位決定戦 vs FCアルバ 9-0 森田2、足立、川端、菊川、崎山、小泉、長谷川、福場
コメント
チャンスを作っても決めきらないゲームが多かったですね。
最後のパス、コントロール、シュートの質をもっと上げないといけませんね!
ゴール前の崩すトレーニングはまだ多く行っていないのでこれからもっと取り組まなければいけませんね!
負けたことや失敗に対してあまり落ち込まないこと!この1ヶ月でもとても良くなってます。
でもそんなに急に本当の実力は身につきません。
成功や失敗の体験を積み重ねながら力をつけていくものです。
ただ一番気になるのはみんな色んなところで「甘い」です。生活面からもっと変えて、サッカーに対する意識を高く持たないといけません。
自分への甘さが出てますよ!
そしてまだチームがひとつになっていませんね!
自分達でしっかりミーティングできないのも問題ですよ!
みんなの想いをひとつにしないと!
そして本気で目標に向かって取り組まないと!
今日は試合の失敗より、それ以外の失敗の方が良くないですよ!
GWハードですが頑張って!