新U-13
トレーニングマッチ
3月23日(水)
J-GREEN堺
8人制
20分1本
対 RIP ACE
チームA
1-2 駒井
2-3 磯野
2-1 駒井2
1-7 東
1-8
チームB
1-2 鈴木
0-4
0-3
3-5 田村、岩田2
1-6 田村
チームC
5-1 井上4、OG
1-3 長谷川
3-1 井上、山本、守時
0-2
3-0 崎尾、松葉、玉城
チームD
0-5
0-2
1-4 長屋
1-7 新川
1-6 春山
コメント
新U-13初の活動でした。
今日はまずサッカーを通じてコミュニケーションをとることでした。まず新しい仲間の名前を覚えないとね!
コーチはみんなの現状(良いところ、課題)を知ることを目的としていました。
みんなの色々なところを観る事ができました!
課題ばかりですね!
でも課題が沢山あるということはまだまだ伸びしろがあり成長できると言うことです!
今日対戦したRIP ACEは大阪の町クラブのトップレベルに居るチームです。その相手に今日はめっちゃやられましたね。
これが今の現状で差がありましたね。
でも始まったばかりです。
これを逆転できるように3年間取り組んでいくのです。逆転するには相手より早いスピードで成長しなければいけません。
その為には普段のトレーニングをいかに工夫するかが大切です。
これからみんなで協力して素晴らしいチームにして行こう!
明るく
前向きに!
桝谷コーチ