6年生1st

「MUFGカップ  決勝トーナメント」

3月19日(土)
J-GREEN堺

11人制  20分ハーフ

1回戦
vs   八尾大正
2-0    牧之瀬、崎尾

準決勝
vs   ガンバ門真
1-2   森田


コメント
アイリス6年生最後の大会。
残念ながら優勝することができませんでした。

気持ちの入ったゲームをすることができませんでした。その雰囲気を作ったコーチも反省しますが
フワッとした雰囲気でしたね。相手の方が勝ちたい思いが強かったように思います。

すべてプレーに出てしまいますね。
ギリギリ1歩を遅れる。パス1本にメッセージがない。切り替えが遅い。背後への意識が低い。基本技術の簡単なミスが多い。
頭と眼が休みアラートな状態ではありませんでした。

ちゃんとウォーミングアップから良くなくコーチが主導権をとる始末。
準備、意識すべてが未熟でした。

厳しいことを伝えましたが今日はみんなの甘さがでました。

だからみんな足りないところは次のステージに繋げて成長して下さい。

色んな経験をして成長して下さい。失敗も成功もすべて意味のないことなんてありません。失敗して気付くものです。遠回りが大切です。

みんなはアイリスの新しい歴史を作りました。
とても素晴らしいことです。
でもそれはすでに過去のものです。
大事なのはこれからです。

諦めず続けて下さい!

みんなを応援してくれた、支えてくれた、関わってくれたたくさんの人に感謝を忘れないで下さい。

そして明日はみんなで親子サッカーを思いっきり楽しみましょう!

保護者のみなさま明日は子供たちの成長を体感して下さい!笑

本日もたくさんの応援ありがとうございました!

桝谷コーチ

{18134DFA-DADE-430B-976D-4F257BF197DA:01}

{64E3AC1E-8FCE-4E61-90AC-C78235162C26:01}

{5C002706-2078-43F3-AB04-C12E9E40384E:01}

{22A8E846-9151-4F7E-8801-95FE0886B077:01}