【東淀川FC交流試合】
VS 東淀川FC
10分1本
1、○
2-1 [イッセイ、エイト]
2、○
6-0 [ナギ6]
3、○
2-0 [イッセイ2]
4、○
5-0 [ナギ2、エイト2、ミナト]
5、×
0-1
6、○
4-0 [エイト2、リョウタ、ナギ]
7、○
3-0 [イケダ2、エイト]
8、△
2-2 [イケダ2]
9、○
3-2 [ナギ2、イッセイ]
10、×
0-4
11、△
1-1 [イケダ]
12、×
0-3
コメント
今日は「取られたら取り返す(最後まで諦めない)」と「ドリブルでチャレンジする」をテーマに試合に臨みました!
初めの方の試合はみんな元気で足も動いていたので、ボールを奪うまでプレッシャーをかけ続けれたり、ドリブルで仕掛けてからゴールに繋がるシーンが見られました!
そこまではとても良かったのですが、試合を重ねるにつれて体力が無くなっていき足が動かなくなってしまいました…足が動かなくなってから点を決められることも多くなり、得点もできなくなりました。
1年生は体力が少ないなぁと思ったのでこれからの練習は、一つ一つ本気で取り組んで体力をつけていきましょう!
1年生は話も聞けるし元気もいいので良いチームになると思います!
これからもいっぱい練習してサッカー上手くなっていきましょう!!!
大地コーチ
1. 0-0
2. 0-1
3. 0-2
4. 1-0(ユウガ)
5. 1-1(オウンゴール)
6. 1-0(ユウト)
7. 2-1(ユウセイ、ユウト)
8. 2-2(ユウセイ×2)
9. 1-2(ユウガ)
10. 2-1(コウスケ、ユウセイ)
11. 0-0
12. 0-1
コメント
今日のテーマは「ボールを奪う」「諦めず最後まで走る」でした。
コーチが試合を見ていて、みんな頑張っていたと思います。でも、コーチは、相手のゴール前では、もっと厳しくボールを奪いにいってもいいと思いました。ボールを奪ったら、すぐにシュートが打てるので、チャンスですよ!練習から頑張りましょう‼︎
まさやコーチ