第32回堺フレンドリーマッチ少年サッカー大会1日目(12/19)

新浅香山小学校

8人制・15分ハーフ

「予選リーグ」

VSアーバンペガサス1st(0-3)

VS紀城(3-0)
[新川、眞田、松葉]

「順位決定戦」

VSジョイナス(1-1PK2-1)

3位リーグ進出


最初の試合は立ち上がりからボールを上手くボールをつなぐことができましたが、徐々に相手のプレッシャーが早くなり、低い位置でひっかけれらて失点してしまいました。


ひっかけたミスも失点につながりましたが、他の人のポジションニングが悪く守備ができませんでした。

「中間ポジション」これまでも何度も話をしていますが、伝わっていないのはコーチの力です。

いつどこにポジションをとるかが大切です。


常に味方・相手を観て、そして予測してポジションをとりましょう!


順位決定戦はいつもの左足FKから先制しました。相手のスーパーな選手に何度も守備をやぶられましたが、よく粘り強く耐えました。


失点はまたしてもしてはいけないミスから失点でした。我慢強く取り組みましょう!!できるまでチャレンジしていこう!


PK戦は2ndチーム守護神が2つもPKストップをしてくれました。


久保コーチはケンタを4年から指導していますが、何度もPKストップしている姿を観ているので今日も止めてくれるだろうと信じていましたよ!!


明日も朝から試合です。良い取り組みをしてみんなで成長していきましょう!!


久保コーチ