FC6年生1st
「交流試合」
12月13日(日)
三宅東人工芝グラウンド
8人制 15分ハーフ
① SSクリエイト 1-0 (牧之瀬)
② ディアブロッサ大阪 0-0
③ SSクリエイト 2-2 (牧之瀬、田村)
④ ディアブロッサ大阪 0-2
コメント
取り組みは良かったですが継続できませんでしたね。
気持ちの作り方と体力に問題がありますね。
だからしっかりゲームで走り体力をつけて下さい。1試合通して走り切れるように。1試合終わっても余裕があるぐらいじゃないといけませんよ。
そしてうまくいかない時は必ず原因があります。試合中にその原因を発見して対応する力が必要ですよ。
観察力、分析力、実行力。相手の狙いを知り逆をつくなど。早く対応できないと傷口が広がってしまうこともありますよ。サッカー頭は大切です。
最近とても良くなっている、成長している選手もいます。まずチームメイトにも負けないように各自頑張って下さいね!!
チームの中で競争があるほど成長できます!!
桝谷コーチ