10/17
J-GREEN堺
8人制15分ハーフ

1-1AVANTI KANSAI
河野

3-2舞洲SC
河野、祭本2

2-1S-ACT
岩橋、河野


コメントです
失点をするのには必ず原因があります。
それはゴール前だけでなく、その2つ3つ前のプレーに原因があることが多いです。
何処かでプレーがボケてしまうと失点につながったり、危ない場面を作ってしまいます。
「大丈夫だろう」なんて簡単に判断せずに、目の前のプレーに全力で取り組みましょう。

また、観ていない、考えていないこともありました。
動き出さない、覗かない(ラインを作らない)、ポジションを取らない。
頭を休めていては良いプレーは出来ません。
しっかり観て考えてミスをする方が先に進めますよ。

観れているけれど通らない、ボールの持ち方・置き方。
そんなミスもありましたね。
しかしそれはチャレンジしてのミスです。
今はオーケー!
状況を考えてのミスは、今は構いません。
技術不足は普段の練習で質を上げていきましょう。

藤井コーチ