FC3年生 T-フジタSC枚方 U-9カップ
枚方市立中の池グラウンド
6人制8分ハーフ
松村コーチ担当
予選リーグ
VS 浜町みらい
4-1(タカト2、キョウスケ、リサキ)
VS 高槻如是
3-0(ケンタ2、タカヤ)
VS フレンテ
6-0(キョウスケ2、アキヒト、ケンタ、タカヤ、リサキ)
予選リーグ 1位
決勝
VS 正覚寺
0-0
PK 1-3
結果
8チーム中
準優勝
コメントです。
久しぶりに3年生の試合を観ました。
予選リーグから戦うことを意識して試合に臨んでもらいました。
今日の試合はどの試合も戦う意識は感じることができました。
ただ、プレッシャーが遅く、失点やピンチの場面が何回かありましたね。
1試合を通して集中して戦うことができればもっと良かったですよ!
決勝戦は突破力や決定力があれば!という試合でした。
ちょっとした技術が勝敗を決めます。
今回の決勝戦で足りなかったことをトレーニングでしっかり身につけていきましょう!
あと、PKは運と技術とメンタル(気持ち)です。PKを自分から蹴りたいという気持ちは凄いことですよ!
チャレンジして失敗することも大切です。
その失敗から学んで次の時には成功できるようになりましょう!!
次にまたコーチが観たときに成長しているように、これからの練習を頑張ってください!
有吉コーチ担当
TフジタSC
3-1 しょう2 じゅんぺい
正覚寺
0-4
巨椋
0-1
順位決定戦
浜町
2-1
らいと、えいた
結果8チーム中5位
コメント
今日はリーグ戦の戦い方と
DFからしっかりしよう
てことを話しました。
1試合目と最後の試合は
とてとも良かったのですが
2試合目と3試合目の試合は 酷かったです。
走れない、闘えない。
これじゃ
なかなかかてないですよ。
最後の試合は前からディフェンスして良い形で
得点を重ねることができて良かったです!
これを次の練習や試合でも継続して下さい!!