南津守さくら公園
8人制15分ハーフor15分1本
【1st】
VS 正覚寺
2-0(川端、崎山)
2-1(西村、小泉)
5-0(林4、高井)
VS VOICE
3-1(西村2、足立)
4-0(足立、荒神、川端、崎山)
【2nd】
VS エルマーノ ※15分1本
2-0(永原2)
1-1(高井)
0-4
0-2
2-2(松岡・高井)
0-4
0-2
1-3(松岡)
コメントです。
【1stコメント】
全体的にゴールに向かう意識は高かったですが、観えている所が狭く何でも前にいってしまう場面がありました。
状況を観てどこからゴールに行けばいいのか判断していけるようにしましょう‼︎
頭が休んでしまう事が多く、攻守の切り替えもまだまだ遅いです。
暑さに負けずにサボらずやっていきましょう‼︎
治彦コーチ
【2ndコメント】
暑い中、数多くのゲームを行った為、バテてしまい動けなくなっている選手が沢山いました。
しかし、相手の方が少ない人数でさらに運動量も多かったです。
試合にかける意識も高い。
全てにおいて負けていましたね。
サッカーは走るスポーツです。
技術も大事ですが、走れないと何も始まりません。
バテて動けませんでは、サッカーは出来ません。
また、以前見た時より成長している選手、以前のままの変わりの無い選手がいました。
意識をどこに置くかで成長のスピードも変わります。
サッカーも、サッカー以外のことも、どれだけ考えるかが大事です。
今日のゲームでは、技術的なことも言いましたが、ほとんどが意識面でした。
サッカーへの取り組み方をもっと考えましょう。
藤井コーチ