6年生1st
「ライフカップ中央大会」
7月12日(日)
J-GREEN堺
8人制 20分ハーフ
中央大会1回戦
VS ガンバ大阪 0対0(PK2対3)
中央大会1回戦敗退
コメント
5年生のチャンピオンのガンバ大阪に本日は良いチャレンジでした。
勝っておきたかった試合でしたね。あの決定機がポストに嫌われてなければ・・・。
でもこれがサッカーです。
攻守の切り替えも早くでき、守備もほとんどは良かったと思います。
主導権を握りながら意図的に相手を崩し得点にする。この主導権を握りながらはできるようになってきました。ただまだ意図的に崩し得点するところはまだまだです。
大阪市予選でセレッソに負け大きな課題が浮き彫りになりました。そしてその課題を取り組んだ成果は観られた試合でもありました。でもやっぱりまだまだ足りないものがあります。
「点を取る力」
これはまずFWの技術の問題もありますがそれだけではありません。得点を取るにはみんなの関わりが必要です。いつも負ける時は0対0ですよね。前からこれは伝えていますよね。これを良くするには1日では良くなりません。継続して取り組みコツコツ積み上げていくしかありません。
厳しい試合に勝つには普段の練習から細部にこだわり取り組まなければいけません。
この経験を今後に成長に繋げて下さい。
負けるのであればこの負け方かなと思う負け方でした。
負ける理由はちゃんとあります。
だから人のせいや運が悪いで片付けずこれから取り組んで行きましょう!!
本日はたくさんの保護者のみなさま、アイリスのみんな応援に駆け付けて頂きありがとうございました。
素晴らしい雰囲気で試合をすることが出来ました。
この経験を活かし次は目標をつかみとれるように頑張りますので子供たちのアイリスの応援よろしくお願い致します。
桝谷コーチ