FC6年2nd交流試合(7/4)

舞洲セレッソ人工芝G

8人制・15分1本

VSさんがFC


(1-3)[駒井]

(1-0)[小森]

(2-1)[向山、眞田]

(6-0)[松葉3、小森、磯脇、寺井]

(2-0)[駒井、眞田]

(2-0)[磯脇、玉城]

(2-0)[磯野2]

(4-0)[松葉2、鈴木、仲本]


準備、取り組み、雰囲気とすごく良かったです。


みんながやろうとしている姿が感じれて本当に良かったです。コーチ主体では無く、みんな主体でした。


しかし、試合中はまだまだでしたね。全てのプレーで質が低いです。


ポジションニングや次の事を考えるスピードは成長を感じますが、ボールを扱う技術がまだまだ低いです。


失点のほとんどが自分達のミスからで相手のボールをプレゼントした結果が失点につながっています。


一つのパスの精度、一つのコントロールの精度でもっとボールを保持して自分たちで主導権を握ってゲームすることができますよ!!


一人一人が今日の試合のように自分を高める事に全力で取り組んで下さい!


明日の全日リーグも3勝して終われるように取り組みましょう!


久保コーチ