FC5年生2nd 交流試合(5/5)

南津守さくら公園グラウンド

8人制 12分ハーフ

VS 正覚寺
1-0(松岡)

VS 八尾大正
0-1

VS 正覚寺
5-2(松岡5)

VS 八尾大正 15分1本
2-0(長田、西川翔)

VS 正覚寺 10分1本
0-0


コメントです。
昨日に引き続きコーチが担当しました。
みんなは昨日伝えたことを今日できましたか?
できなくても、しようとすることが大事ですよ!

今日の試合は1stのメンバーもいたこともあり、比較的パスを回せたと思います。
ただ最後のパス、コントロールの質が低いことや、パスを出しても動かないことでチャンスの回数が少なかったです。
1stに上がりたいと思うのなら質を特に拘ってください。
昨日あまり試合に出れなかったメンバーは攻撃と守備の準備がまたまだ遅いです。その中でもしようとしている選手もいました。そういう選手にはチャンスがきますよ!

あと全員ですが楽しむ時とやる時の切り替えをしっかりしましょう。
ダラけた雰囲気で試合をするから3本目の試合では簡単に失点するんですよ!
結局コーチにスイッチを入れられます。
自分たちでスイッチを切り替えれるようになりましょう。

またコーチが観たときに成長しているように普段のトレーニングを頑張りましょう!

松村コーチ
{F1EF6DE2-76BD-4834-B605-34ADD382CEF1:01}

{D9C68F3D-70AD-4DA2-9241-34BED65FC42C:01}