FC6年生1st


「ダノンネーションズカップ総括」


3月27日~29日

駒沢オリンピック公園



結果:ベスト8 来年度のシード権獲得


3日間みんなお疲れさまでした。

東京遠征楽しかったですか?


まず大会では予選負けなしの1位でグループを突破して見事来年度のシード権を獲得することができました!先輩が繋いでくれたシードを次に繋げることができましたね!!

初戦は見事に緊張していましたが得点をとることによってちょっとほぐれましたね。その後は出た課題を少しずつ改善できるように伝えて試合をするごとに良くなっていきました。

この2日間で大きく変化させることはできないのでみんなが少しでも楽しく思いっきりできるようにコーチもゆったりしてました。今ある力を出してくれればと。


非常に良く頑張りましたが高いレベルで通用するためにはまだまだ足りないものも見えてきましたね!!

各自感じていますか??優勝したフロンターレにあってみんなにないものは?


課題もたくさんみえましたがみんなの長所もたくさん発見することができました。

長所をより伸ばしすことも大切ですね。


コーチも改めて勉強になりました。


準々決勝でV甲府にPKで負けてしまいましたが良い経験ができましたね。

勝っていればフロンターレと対戦できたので悔しいですね。

やりたかった。


サッカーミュージアム、多摩川の河川敷で練習、大会、焼肉、ヨーグルト食べ放題、素晴らしい3日間の経験させてもらったことに感謝してくださいね。


繋げてくれた先輩、応援に来てくれた、遠征をサポートしてくれた保護者のみなさま、対戦してくれたチーム、大会運営のみなさますべての人に感謝ですよ!!


だからこの経験をこれからに活かして下さい。


昨年のダノンネーションズカップ以来ヨーグルトはなるべくダノンのものを食べるようにしている桝谷コーチ

でした。


今年も良い経験させて頂きありがとうございました!!