すFC3年生交流試合
7人制12分一本
鶴見西部コミュニティー広場
VS エルマーノSC
【チーム治彦】
5-0(ガンちゃん3、カイリ、テンマ)
5-0(サクヤ3、レイ、アラタ)
6-0(ガンちゃん2、アカシ2、テンマ2)
5-0(タツヤ3、サクヤ、オウスケ)
3-0(カイリ、ガンちゃん、OG)
0-0
2-0(アラタ、オウスケ)
2-1(テンマ2)
【チーム大地】
2-0(オオノ、レオ)
0-2
4-1(イッサ、レンシン、レオ2)
0-2()
1-0(イッサ)
6-0(ゲンキ3、リンノスケ2、オオノ)
3-0(リンノスケ2、イッサ)
5-1(イッサ2、オオノ、リンノスケ、レオ)
コメントです。
【チーム治彦】
久しぶりにみんなを観ましたが、全体的に上手くなっていました!
今、取り組んでいるドリブルも良いプレーがあり、良かったと思います。
また、ヘディングなど色々な得点を沢山取れた事は良かったですね‼︎
得点をとったら明るく喜びましょう‼︎
もっと元気に明るくサッカーに取り組んでいって下さいね‼︎
【チーム大地】
今日は、すごいスピードに乗ったドリブルで点を取れるシーンが何度かあったのでとても良かったと思います!
また、ディフェンスも頑張ってできている選手が何人かいたのでこれからも続けて欲しいです!
ただ、もっとみんなが頑張ってディフェンスのできるチームになるともっと強い学年になると思うので、人任せにならず頑張ってディフェンスにも取り組みましょう!
試合以外の場面のことですが、今日は試合の合間にリフティングをするように伝えました!
でも、リフティングをせずに話している選手や手でボールを触って遊んでいる選手が多く残念でした。
本当にサッカーがうまくなりたいのなら試合と試合の合間のような短い時間でもちょっとでもうまくなれるようにボールを触りましょう!
試合風景
