FC6年生
「正覚寺FC交流試合」
10月12日(日)
場所 パナソニック人工芝グラウンド
8人制 20分ハーフ
① VS 正覚寺FC 2対0 (正田、小川)
② VS 東淀川FC 0対3
20分1本
③ VS 正覚寺FC 5対0 (正田3、金沢、田村)
④ VS 東淀川FC 0対4
コメント
昨日に引き続きテンポを上げてボールを動かすことを伝え臨みました。
これに関しては少し良くなったのかなと思います。
でも1試合は続きませんね。
後半になって崩れたり、肝心なところでミスでピンチを作る場面もいくつかありました。
そして相手に応じてポジションを変えてボールを動かすことはまだまだでしたね。
コーチの話のあとは良くなりましたが、それを試合中に対応できるようになってほしいですね。
人数が少なかったので5年生にも参加してもらいましたがどうでしたか??
6年生の高いレベルの相手なので非常に難しかったですね。
でもこれから身に付けていかなければいけないところです。
今日の経験をこれからにつなげて下さい。
ボールを動かして攻めるためにはGKも含め全員がしっかりとした技術を持ちつことと共有のイメージを
持たなければいけません。
相手がついてこれないレベルまで上げていきましょう!!
桝谷コーチ