FC4年生1st Bチーム 交流試合 (9/27)
芦屋総合公園グラウンド
8人制15分ハーフ
VS 高木B
16-0(松岡7、桐原3、中島2、別府2、大家、坂田)
18-0(廣瀬6、松岡5、中島2、坂田、山岡、別府、坂本、OG)
VS 芦屋B
2-3(松岡、廣瀬)
コメントです。
本日は1stチームの中のBチームで試合をしました。
Bチームのみんなは1stチームのAチームを目指してください!
Aチームに入るためにはまだまだ足りないものが多いです。
1、2試合目は多くの点を取ることができましたが、もっと多くの点を取ることができました。
そのためには、一つのパス、一つのトラップをもっと拘る必要があります。
3試合目の相手にはプレッシャーをかけられ、本日のテーマであった前進がなかなかできませんでした。今日コーチはボールを受ける前、ボールの移動中に周りを観ておくということを何回も言いました。
それをどれだけ意識しましたか?
意識して周りを観た後のプレーは良いプレーが多かったです。
周りを観ておくことで前進することがもっとできた場面が数多くありました。
これからはもっと意識して周りを観ることができるようになりましょう!
あとは自分の得意なポジション以外もできることと、声を出してプレーすることでAチームに近づけるはずです!
多くの試合に出たいのであれば頑張って取り組みましょう!
松村コーチ