JAMFESTIVALU-11 1日目
8人制15分ハーフ(J-GREEN堺S9・S10)
1st
VS 加茂FC
2-0(福場、森田)
VS 伊丹FC
3-0(牧之瀬2、森田)
VS シューダイFS
1-0(浅野)
※1次リーグ1位通過
TM ※20分1本
加茂FC
2-0(長谷川、福場)
2nd
VS FC DRACHE
8-0(向山2、太田、小森、田港4)
VS パルティーダ生駒
4-0(太田3、向山)
TM
VS 滋賀セントラル
1-1(太田)
コメントです。
1st
試合には勝ちましたが、良い試合はなかったです。
なぜ、内容のない試合になってしまうのか考えて下さい。
いつも同じような事の繰り返しです。
自分達で成長するチャンスを無くしているのにいつになったら気付くのでしょうか・・・
2nd
試合の中での取り組み、意識に変化が出てきている選手が増えてきました。
プレーでも積極的に声を掛けたり、守備に対する意識も良くなってきています。
あとは、相手のプレッシャーが厳しくなった時に自分たちのプレーが通用するようにしていく事が大切です。
その為には状況を観る、観ておく事や技術を上げていく事が必要です。
どの相手にも通用するぐらいの力を身につけれるように練習していきましょう‼︎
※チームの荷物を自分たちで管理してもらいましたが、今日のような失敗が起こるのはなぜですか?
1人1人考えて下さい。
治彦コーチ