FC6年生1st


「岩田FC交流試合」


7月31日(木)

場所 J-GREEN堺S-2


①② 10分1本

③~⑦ 15分1本


① VS 中河内トレセン 1対0  (中島大)

② VS 中河内トレセン 0対0

③ VS 岩田FC

④ VS 岩田FC

⑤ VS 岩田FC

⑥ VS 岩田FC

⑦ VS 岩田FC


結果不明  ごめんなさい  失点0  得点少なめ


コメント

天然芝の素晴らしい環境で試合をさせて頂きました。

内容は本日もゴール前の質が低かったですね。フィニッシュとラストパスの精度。

サイドからの崩しや中央からの崩しなど良いプレーもありましたが得点につなげることが少なかったように思います。

点を取るためいつどこに動くか、スペースをみつける、呼吸をあわせる。

最近崩しの練習をしていないのでやらないとだめですね!!


常に言い続けてますが暑かろうが走らなければいけません。

サッカーをそういうスポーツです。

ひとりがさぼりぐせをつけないように!!

そして無駄な走りを減らすためには簡単にボールを失わないこと。

今日はいつもよりもパスミスが多かったと思いますよ!


夜の自由参加練習にもたくさんの選手が早くにグラウンドに来てボールを蹴って遊んでいましたね!

そこがみんなの良いところです!


8月も熱く頑張りましょう!


桝谷コーチ