SS1年大阪府スポーツ少年団1年生大会(7/27)

吹田総合運動場

8人制・10分ハーフ

[Aチーム]
VS 高槻FC(2-1)[ソウマ、セイヤ]
VS 山田くらぶ(1-3)[ソウマ]
VS 吹田南青(4-1)[ソウマ2、ジュリ、ユウセイ]

※予選リーグ2位通過

[Bチーム]
VS YamakuraJr(0-2)
VS 吹田南白(7-1)[ナナセ4、マヒロ3]
VS ひじりSC(2-1)[マヒロ、ナナセ]

※予選リーグ2位通過

3位決定戦
A VS B(5-0)[ソウマ2、ジュリ2、ユウセイ]

Aチーム3位
Bチーム4位

MVP 田村 奏真

時折強い雨が降る中、お疲れ様でした。

ボールを奪いに行く、取られたら取り返す、ボールをゴールに運ぶ事を意識して取り組んでもらいました。

練習で良くなっていたので、もっとできるとコーチは思っていましたが…

まだまだでしたね。あともう少し頑張ってボールを奪いにいけたら防げる失点がたくさんありました。

試合中にもっと走る、体を相手にぶつける、しんどくてもサッカーに絶対に必要な事だからみんなできるようになりましょう。

今日、1番残念だったのは自分の事を自分でできないこと。今回のみんなを観ているとお家での姿が想像できます。大好きな自分のサッカーの為に自分の事は自分でしましょう。

保護者の皆さま、応援に送り迎えのサポートありがとうございました。

何人かの保護者の方にお願い致しましたが、子どもが自立する為になるべく手を貸さないで下さい。試合の時はできるだけお子様から離れて下さい。

成長段階の子ども達は自分の事を自分でするとたくさん失敗すると思います。その失敗が成長する為に必要です。自立する事は必ずサッカーでの成長につながります。

普段たくさんサポート頂いてるのにこんなお願いは失礼ですが、子ども達のサッカーでの成長の為にご協力よろしくお願い致します。

久保コーチ