7/27
⼤ 東 市 ⽴ 三 箇 ⼩ 学 校
6人制10分ハーフ
アイリスFC住吉G
3-1さんがFCグリーン
齊藤・増田
2-4アイリスFC住吉W
井ノ下・島田
三位決定戦
2-0リーベSC
井ノ下・宇田
結果、三位
アイリスFC住吉W
4-2アイリスFC住吉G
衣川×3・東谷
10-0さんがFCグリーン
衣川×3・河野×4・藤本・東谷・宮崎
決勝
1-4さんがFCホワイト
東谷
コメントです
急きょ、1チームが参加できなくなりアイリスを2チームに分けての参加となりました。
テーマを「ディフェンス」と「パス&コントロールのサポート」として、試合に臨みました。
攻撃面での課題である「パス&コントロールのサポート」は、なんとか上手く出来、数多くのシュート場面を作ることができました。
ただ、決定率はかなりの低さだったのが残念です。
もう一つの課題「ディフェンス」は散々でした。
特に決勝戦では、注意したところからの失点。
シュートを決めていれば、問題なかったところかもしれません。
カウンターからの攻守の切り替え、セットプレーでのゆるさ、簡単に失点してしまいました。
残念です。
今回の試合をしっかりノートに記しておき「良い勉強」をしたと、忘れないようにしましょう。
技術も気持ちもまだまだです。
少し上手く出来たからといって、勘違いしてはいけません。
新しい課題として、夏休みに取り組みましょう。
藤井コーチ