FC4年生B 淡路遠征 2日目(7/20)

3位トーナメント

8人制 15分ハーフ

VS 西脇JSC
2-5(小野、橋本)

VS 南紀SC
4-1(白井、橋本、小野2)

VS 高砂RS
7-2 (小野4、河野2、橋本)


大会結果
32チーム中 21位


コメントです。

今日は淡路遠征2日目でした。
今日もいろいろなことで怒られました。
自分の荷物の管理やチームの荷物の管理などの生活面と、サッカーのプレーに対して多くのことを言いました。

次の遠征では今回できなかったことをできるようになってください。

今、何をすべきか周りを見て、すぐに考えて、早く行動する!

まだまだこの3つが足りていません。
昨日のブログにも書きましたが、サッカーと同じです。

サッカーでも周りを観ること、考えること、行動することの3つができていないので多くの失点をしました。
そして、この3つを「早く」できないといけません。

練習で必死に取り組んでいますか?
試合では練習でしたことをできているのかを見ています。
見た結果まだまだできていないことがわかりました。
ただ、試合を重ねるごとに成長を感じることができた子もいました。それはとてもいいことです。その成長を少しでも多くの子ができるようになってください。

サッカーでも普段の生活でも成長できるように、これから取り組みましょう。
コーチはみんなの成長を感じることを楽しみにしています!
明日からではなく、「今から」しっかり頑張っていきましょう!

まずは何ができるのか考えてください!
コーチはちゃんと観ています!

保護者の皆様、遠征費のご負担、遠方までの応援ありがとうございました。



{5925B842-1DA3-40F2-9E0A-3ECF638DE601:01}


松村コーチ