SS2年生SSクリエイト交流試合


住吉公園グラウンド


6人制・10分1本


久保コーチチーム


[アイリスA]


VS SSクリエイト

(0-7)

(1-1)[キョウスケ]

(0-1)

(1-8)[キョウスケ]

(0-10)


VS アイリスB

(0-1)



[アイリスC]


VS SSクリエイト

(0-1)

(0-4)

(2-1)[ソノヤマ2]

(1-5)


藤井コーチチーム


[アイリスB]

VS SSクリエイト

(1-2)ダイスケ

(0-4)

(1-5)ケンタ

(2-6)ケンタ•ユウヒ

(0-7)


[アイリスD]

VS SSクリエイト

(0-4)

(0-5)

(0-3)

(0-6)

(2-3)ケンタ•リサキ

久保コーチコメント

全てにおいて完敗でしたね。

得点を相手に奪われるたびに下をむいてサッカーをしなくなる。

今日1番気になったのは最後まで全力でプレーしない事。得点を奪われたら頑張らなくなること!!

頑張ってボールを奪いに行った試合は勝ったり、引き分けたり、負けても失点が少ない試合になりましたが・・・それ以外の試合は・・・。

現時点ではなくこれからが大切です。もっともっとサッカー大好きになって、もっともっとたくましくなってください!!

久保コーチ



藤井コーチコメント

完敗でした。

技術ではなく、気持ちが一番負けています。

相手の選手は『勝ちたい』気持ちがとても強かったです。

それがプレイにも出ていました。

球際で負ける。

コーナーキックの競り合い、スローインの競り合い、ゴールキックでの競り合い。

ほとんどが先に触られていました。

失点してしまったら下を向き、諦めてしまう。

なんとか一点でも返そうという気持ちが欲しかったです。

その中でも、普段練習でしていることが、何回か出来ていました。

周りの状況を観て、判断する。

ミスして奪われても、全力で追いかける。

その結果、最後の試合は白熱したゲームとなりました。

技術ももちろん大事ですが、気持ちはもっと大事。


今度は絶対勝つ!

コーチは強く思いましたよ。

みんなはどうでしょうか?

今後の練習ではもっと気持ちを強く持って、取り組んで行きましょう。

藤井コーチ