FC4年生2nd交流試合
加美青少年グラウンド
8人制15分1本

VS正覚寺FC

2-1(ウミ2)
3-0(タケオ3)
2-0(ヨシナリ、ウミ)
4-0(オウエン2、オカモト、ヒライ)
4-2(オウエン2、オカモト、ウミ)
1-0(フウマ)
2-0(ケイタ、ヒライ)
0-0


コメントです。

今日の1番大きなテーマは、前の試合でできていなかった、前から激しく、早く、しつこくボールを奪いにいくことでした。

今日の試合では、最初の3試合と最後の2試合はできていました。それ以外の試合はコーチが言わなくてもできるかどうか見ていましたが、できていませんでした。
コーチが言わなくても、みんなで声をかけあって、できるようになってください。

みんなも最初の3試合は試合をしていて感じたと思いますが、激しく、早く、しつこくいくことで、相手のゴールの近くでボールを奪ってチャンスをたくさんつくれました!前から奪いにいくことはこれから続けていきましょう!

次に攻撃のときのテーマですが、ボールを奪ってから顔をあげてドリブルができるようになってきている子もいれば、まだまだ足元しか見れない子もいます。
普段の練習で意識している子はできるようになっています!自分でできていないと感じた子は練習でもっともっと顔をあげることを意識してドリブル練習に取り組んでください!


松村コーチ