『SS2年生交流試合』


[6人制・10分1本]


【久保コーチ担当】

アイリスFC住吉(1-0)友渕JSC「ダイスケ」

アイリスFC住吉(0-1)友渕JSC

アイリスFC住吉(3-0)プライマリーカラー「ダイスケ2、タクト」

アイリスFC住吉(0-2)プライマリーカラー

アイリスFC住吉(2-2)アイリスFC住吉「ダイスケ2」

アイリスFC住吉(1-0)友渕JSC「リョウタ」

アイリスFC住吉(0-0)友渕JSC

アイリスFC住吉(1-1)プライマリーカラー「OG」

アイリスFC住吉(3-0)プライマリーカラー「ケンタ2、アキヒト」

アイリスFC住吉(4-0)アイリスFC住吉「ケンタ3、ユウヒ」

アイリスFC住吉(1-1)友渕JSC「タクト」

アイリスFC住吉(3-0)友渕JSC「ケンタ2、アキヒト」

今日のテーマは「自分がボールを持ったら相手をかわす、よける」、「相手ボールの時は奪いに行く」ということを頑張ってもらいました。

ボールを持った時はまだまだ狭い所や相手に突っ込んでいく選手が多かったです。なんでもスピードを上げても観れないし、かわす、よけることは難しくなります。


相手のボールの時もまだまだ奪いにいけていない選手が多かったです。もっと早く、強く、奪いに行く!!


もっともっと全員がレベルアップできるようにこれから練習頑張りましょう!!

久保コーチ


【藤井コーチ担当】

アイリスFC住吉(1-0)プライマリーカラー『キョウスケ』

アイリスFC住吉(2-0)プライマリーカラー『タカト×2』

アイリスFC住吉(0-1)友渕

アイリスFC住吉(4-1)友渕『タカト×2、ショウ×2』

アイリスFC住吉(2-2)アイリスFC住吉

アイリスFC住吉(3-1)プライマリーカラー『タカト、ハル×2』

アイリスFC住吉(6-0)友渕『ライト、タカト×4、コタロウ』

アイリスFC住吉(1-0)友渕「キョウスケ」

アイリスFC住吉(0-4)アイリスFC住吉

アイリスFC住吉(1-0)プライマリーカラー「リサキ」

アイリスFC住吉(0-1)プライマリーカラー


今日のテーマは「かわす、よける」、「ボールの時は奪いに行く」ということでした。

普段練習でしている、『観る』ことで相手をかわす・よける、シュートを打つ時にゴールを観る。

出来ていたのは、僅かでした。

練習では出来ても、試合で出来ないでは良くありません。

ミスを怖がらずに、相手を観て、ボールを運ぶことに、もっとチャレンジしましょう。


遅い・速いはあっても全力で走ることは出来ます。

人任せにせずに、もっと積極的にボールを奪いにいく場面も見たかったです。

一気にレベルアップは難しいです。

練習で一つ一つ上げて行きましょう。


藤井コーチ