昨日はアイリス講習会基礎コースを開催いたしました。
午前の部は…皮膚科学(女性のリズムによる影響)です。

女性は1ヶ月のホルモンバランスによってお肌の状態も変化します。
女性は1ヶ月に4回性格がかわるともいわれています。
お客様の心とカラダの状態に合わせての接客対応策を含めてお伝えさせていただきました。
午後の部は…皮膚科学(精神的ストレス)です。
ストレッサーがよいか悪いかは受け止め方次第です。
例えば課せられた営業上の売り上げ数字を、自己のチャレンジ目標としてとらえるか、課せられた厳しいノルマとしてとらえるかの違いです。

良いストレスととらえた場合には、意欲や向上心を掻き立て心に生き生きとした張りがでます。
悪いストレスととらえた場合は、過度のプレッシャーや不満、無気力から心の張りを損ない、健康まで害してしまう事もあります。
『ストレスは人生のスパイス』でもあります。考え方、受け取り方でポジティブにもネガティブにもなります。上手のストレスをコントロールできるようになると良いですね。
ストレスが与える皮膚への影響や対策方法をお伝えさせていただきました。
大好評のアイリス講習会!詳しくはこちらまで⇒http://www.este.co.jp/school/corse/index.html