皆様こんばんわ。。。


本当に暗くなるのが
早くなったよね。




今日はものの言い方について
疑問を感じたりしました。

言いたい事はわかるんだけど
なんで
そんな言い方しかできないのかな・・・と
疑問。

ただそれに対して
あたしは別に何も言わなかったけど。

もちろん人の気持ちなんて
全部なにもかもを
知れるわけじゃないけど
察するというか思いやるようなことは
できるんじゃないかと思って。

まぁ あたしも
自分が気づかないところで
何か言ってしまっているかもしれないけど・・・。


一般的に
誰もが分かる事ってあるじゃない?
言ってしまえば
青は進め、赤は止まれくらいの常識に
値するような一般的な事って意味でね。

そんな分かりきった場面ですら
空気をよめない人って
本当にいるのですよね。


うん。
あくまで疑問に思っただけで
別に怒りを感じたわけではありませんw
不思議に思っただけです。