近頃・・・というか

きっとずっと思ってるんだろうな。


このブログを立ち上げたのが2007年。

そして今 2010年。

あたしのテンションは変わってない。

寧ろ上がってる。

音楽・歌に対してのモチベーション。

年々増してる。


それが受け止められる時期と

空回りする時期。それは繰り返し起こる。

あたしのモチベーションに

必ずしも比例するわけではない結果。

もどかしさがあって、

そしてそれをどこかで楽しんでる自分。


余裕からの楽しさではなく

また別の感覚。


ただ、1つのものを作り上げるって

この上なく楽しいの。刺激的で。


でもそれだけで終わるのって違う。

だからやりたい事とやらなきゃな事・・・

・・・っていうかやるべき事のバランス。

本能や感覚の部分と

物理的な・・・理論的な部分。


やりたい事が たまたまやるべき事と重なったら

きっとそれって1番ベスト。

でも そうじゃない場合もあって

・・・っていうと語弊があるのかな。

やるべき事 = やりたくない事ではないんだよね。

やりたい事をやりたいから

それに繋がる事として やるべき事がある。

だから結局自分のためになるわけで。

多少の苦労があったとしても

絶対苦痛にはならない。

その先が 待ってるから。


やるべき事をやってる時が

もしかしたら1番楽しいのかもしれない。

その中で もう少し霧が晴れて 先が見えたら

その時あたしはきっと

立ちたい場所に 立ててるのかもしれない。