午前中  DVD見たりして

感動したりして・・・。

感動すると

それを文章にしたくなるのです。


あたしは昔から字を書くことが大好きで

それでいて妄想好きで←

ありえもしない空想世界を

よく書いてました。


でもそれを誰に見せるわけでもなく

自分で読んで満足しちゃってたな。。。ワラ



今読み返すと 恥ずかしい以外の何者でもないのだけど

でも 昔のあたしってこんなこと考えてたのかとか

なんか妙に感心するところもあったり・・・なかったり。。。


何もないところから

何かを作り出すのって凄く楽しい。

あたしの頭の中なんて

自分にだって見えてないけど

文字に起してみると

目に見える。

もちろん すべては見えないのだけど

それがまた魅力だったり。

これからの楽しみでもある。

底が知れちゃったら 詰まらないもんね。


限界を作るのは 他人じゃない。

『お前はその程度か』って 

例えば誰かに言われたとしても

それが何だと言うのか。

その言葉は 自分にとって

直接影響がある言葉じゃない。

人間は絶対 自分だけじゃ計り知れないものを

持ってる。

自分が もう限界だと思ってしまったら

もったいない。

あたしは そんなこと思ったことない。

だからバカみたいに歌ってる。

それでいいと思う・・・っていうか

あたしにとって それがこの上ない

極上の時だと思う。

自分でも不思議なほどに

プラスで居られる。

出来ないことの方が多いけど

それはみんな同じで・・・。

だから 1つでも打ち込める何かは

必ずみんなにあって。

まだ それに出会えてない人も

きっとこれから出会うことになるんだろうね。

そんなことを考えてると

ワクワクするし 楽しい。


目の前のことも とっても大事だけど

目の前のことで もしも躓いてしまったら

時々は これからの事を考えてみるのもいいかも。

目の前のことに ガンガン打ち込めるときなら

先のことを忘れるくらい

没頭するのもカッコイイ。

その時の自分をちゃんとみていれば

自然とコントロールが出来る。

どれが正しいとかではなく

誰かに こう言われたからとかでもなく

最後に今の自分を決めるのは自分だよね☆