ハワイ日記~二日目~ | 八王子 フォトスタジオ×コミュニティースペース ベビーマッサージ Iris(アイリス)

八王子 フォトスタジオ×コミュニティースペース ベビーマッサージ Iris(アイリス)

八王子・日野・府中・相模原☆
マタニティー・ニューボーン・ベビー・キッズフォト七五・七五三が撮れる小さな一軒家のフォトスタジオ。
ママ向け、子供向けのイベントも開催中。

二日目の朝はホテル中のマカヒキと言うレストランからスタート☆
6時45分予約だったので、超早起きw

 

席に着く前にミッキーがお出迎え☆

一緒に写真が撮れます


ここのレストランは

ディズニーのキャラクターたちが、テーブルまで遊びに来てくれて触れ合える
日本で言う、シェフミッキーみたいな感じのレストランナイフとフォーク

 

 

キャラクターが来てくれる以外にも、

パレードをしたり、記念日を祝ってくれます。

 

3月は長女と次女の誕生日だったので、

可愛いケーキとハッピーバースデーの歌のプレゼントしてくれました。

アウラニのキャラクター・オル君の可愛いケーキショートケーキ

 

家族に誕生日月の人がいると、お祝いしてくれるみたいですねラブラブ

とっても嬉しいサプライズですおねがい

 

食事中にキャラクターたちが何度も何度も来てくれました☆


バイキングで何を食べようか目移りしちゃうくらい種類も多く

いろんなものを食べたいと思うんですが、、如何せん胃が付いていかない。

若いころの胃袋が恋しいです。。


 

そしてディズニーの仲間たちが遊びに来てくれたんですが、

子供たちが一番食いついたのは、、

 

 

 

なぜか、鯉うお座

 

でした。何がそんなに面白いんだろう。。

 

 

さて、朝食後はドールのパイナップル畑へ行ってきました。

迷路をやりたいということで、

男子チームと女子チームに分かれて

どっちが早くゴールできるか競争。

男子チームは20分ほどでゴール。

女子チームは1時間近く戻ってきませんでした。。(笑)

 

 

女子たちはここでキラキラの絵をかいてもらって、テンション上矢印

 

 

迷路とキラキラのあとは、ガーリックシュリンプのおいしい所へ案内してくれるという事で、
ハレイワへ移動車

 


『ビック ウェーブ シュリンプ』というお店

エビ、おいしすぎ!さそり座
私的にはハワイで食べたもので
このエビが一番おいしかったかもウインク


ガーリックとレモン風味のエビがあって、私はレモン風味を食べました☆

 

エビと共に向かいにあった『ワウワウ・レモネード』という
レモネード屋さんでレモネードもゲット。

 

容器がアロハな感じでかわいい

エビの後ろにあるのがレモネード↑


 


店内もおしゃれですね乙女のトキメキ

 

今回は、ハワイに詳しい知人家族がすべて案内してくれたので、

お店の名前とか場所とか知らずにお供してたんですが、

ブログを書くために調べてみたら

どこも有名なお店だったんですね目音譜

ホントに充実した毎日でしたウインク

 

 

2日目は、かなり満喫な一日だったので、

二日目後半へ続く。。