最後の登校日 | 八王子 フォトスタジオ×コミュニティースペース ベビーマッサージ Iris(アイリス)

八王子 フォトスタジオ×コミュニティースペース ベビーマッサージ Iris(アイリス)

八王子・日野・府中・相模原☆
マタニティー・ニューボーン・ベビー・キッズフォト七五・七五三が撮れる小さな一軒家のフォトスタジオ。
ママ向け、子供向けのイベントも開催中。

音譜5月スタートの親子教室については→コチラ音譜 3月25日申し込みスタートです☆

 

 

あっという間の1年生でした。

 

長女も『1年生がホント一瞬で終わっちゃった!』なんて言ってます。

小学校になると夏休みや春休みがあるから、あっという間に終わってしまう感じかします。

 

 

このあたりの地域では黄色帽子と黄色のカバーは1年生だけ使用ということで

この黄色帽子の姿も最後かぁと思うとちょっと寂しいですねおねがい

 

 

 

長女がまだ小さい頃、先輩ママさんたちが、

『子供が小学生になるとだいぶ手が離れるよ~』なんて話を聞いていましたが

本当にたくましくなりますね。

 

入学式の時に2年生のピアニカの合奏を聞いたり

一人一人、大きな声でお祝いの言葉言っていたり。

それを聞いたとき、びっくりするほど『しっかりしてるなぁ~』と目

 

1年後には長女はこんな風になれてるのかなぁ。なんて思いましたが

入学式で、長女も一人でセリフを言いたいと立候補したみたいです。

 

子供は本当に日々成長しているんだなと実感します。音譜

 

クラスは2年生も持ち上がりということで、寂しさは無いようですが

大好きな担任の先生が変わらないことを、女子たちでお祈りしているそうです(笑)

 

同じ先生だといいねウインク

 
 
 

 

 

ライン@始めました。

アイリスでの撮影会・親子教室・などお得な情報をお知らせします音譜

こちらからお申込みもできますよ☆

ラインと同じで1対1の会話になるので他の方に会話が見られる心配はありません♪

メールよりラインの方が便利だわ~と言う方はこちらからどうぞグッ

 

   友だち追加

    @lml8592t

 

 

 

 

 

 

アイリスの通常メニューはこちら下矢印

 

 

 

 

 

             メールフォームでのご予約お問い合わせはこちらから↓

                ※48時間以内に返信がない場合はお手数ですが、

                ライン@またはiris.babystudio@gmail.comまで直接ご連絡ください

 

 

 

 

ベビーマッサージ講師・ベビグラファーとしての活動HPはコチラ→http://iris-baby.com/

八王子市絹ヶ丘1-11-6駐車スペース3,4台分 
京王線長沼駅から徒歩10分  バス 八60絹ヶ丘2丁目下車徒歩7分