11月22日 〜10数億円の窃盗犯と食券偽造使用犯〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

今日は寄り道しようかと思うたけど

なんかしんどいし真っ直ぐ帰宅

帰って風呂♨️で疲れをとる


三菱UFJ銀行

支店管理職が貸金庫から盗み

被害総額10数億円やて

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241122/k10014646881000.html

思わんかったんか


行員が簡単に開けられるて

そないに銀行の貸金庫って

セキュリティ甘いんか


コインロッカーと変わらんやん

預けてる人注意せなあかんな


そんなニュースの裏で

なんともセコい


県庁食堂の食券を偽造

課長級職員を処分

自宅のコピー機を利用

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcde71d1e60c2ee6767269b34817aa532dadb5eb

動機は

食券をワイシャツの胸ポケットに

入れたまま洗濯をしてしまった

その分を取り戻そうと思ったらしい


やるならもっと偽造クオリティ

上げろよな課長級職員さんよ


ってか未だ紙の食券とかな

こういうのもIT化せなあかんな



全国ネットで晒された

課長級のおとっつぁん


しかも

10数億円の窃盗ニュースと同じ日に


もう職場の笑い者やろな


こうなったら

4ヶ月の停職処分明けたら

「お食事券(汚職事件)でご迷惑おかけしました」って

開き直って職場復帰するしかないで


がんばりや課長級のおとっつぁん