9月22日② 〜映画 ぼくが生きてる、ふたつの世界〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

今日も2本鑑賞した


🎬ぼくが生きてる、ふたつの世界

両親がろう者である原作者

五十嵐大さんの半生を描いた作品


幼少期は

親孝行のいい息子やったけど


成長とともに反抗的になり

終いには受験失敗を親の責任にして

自分はろう者の子に生まれ不幸だと

気持ちを吐露し


そして卒業後は

目的もなく上京して

障がい者の親を置いて逃げた


めちゃ親不孝な息子やんけと

正直腹立ったむかっ


でも終盤に

その裏で息子の上京は両親とも

応援してることがわかる


そして上京前

ちゃんと親子愛があったことが

確認ができた


いちごパフェの味

母との思い出を大切にしてること…


親不孝な息子やなかってんな

ちゃんと親と向き合ってた


なんか涙が溢れ出てきた汗



着飾ったエピソードはなく

正直に作者が体験してきたことと

その思いは伝わってきた


母役の忍足亜希子さんって

ろう者の役者さんらしく

ほんま自然と感情が引き込まれたで


より障がい者への理解を

深める意味でも

多くの人に観てもらいたい作品や


主観評価🌟🌟🌟🌟🌟/5 

これも満点💯や



鑑賞後に「キモい展2024」を

見ようと思うてたけど


なんか余韻が残り

そんな気になれず…


真っ直ぐ帰った