9月6日 〜トマト盗んで減給処分〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

今日も真っ直ぐ帰宅

金曜日だけ仕事やる気出る


静岡県職員

トマトが食べたくて青果店で窃盗リンゴ

https://www.sankei.com/article/20240906-L4A47XGSM5IXZEN3TD7NXADHIE/

書類送検はされんかったけど

その処分が

減給6か月(10分の1)の懲戒処分

って甘すぎやろ


微罪とは言え

一般企業やったら懲戒解雇されても

おかしない


言い訳もしんどいし

余罪も疑わしいな



同じ公職で

この処分の違いはなんやねん

https://www.sankei.com/article/20240228-OFGVKH3CEVNFJNFFQXMMX4WQ3I/

コンビニコーヒーで

サイズアップ不正してた校長先生は

懲戒解雇で退職金パーやで💸

こちらは書類送検されとるけど不起訴

程度で言うたら同じ微罪や


ってかちょろまかしたけど

校長は金は払うとるやん


まぁニュースになってるし

静岡県職員もこの先仕事続けるのは

しんどいかな


トマ盗さんとかな

陰であだ名つけられて

いじられ続けるやろうし


しかし50過ぎたじじいの

せこい盗みとか多い


現世のセキュリティ進化を知らず

昭和感覚で万引きしとるんやろな