2月9日 〜映画 夜明けのすべて〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

今日も1日頑張って定時退社して

映画館へ直行DASH!


🎬夜明けのすべて を鑑賞

パニック障害とかPMSとか

耳にしたことはあっても

実際に起こる症状やら苦しみやら…

そして周りに与える影響とか

自分も含め考えたこともない健常者が殆どやろ


まぁそんなん知らんからこそ

奇異な行動やら言動する人を

社会が受け入れ難い現状はわかる


そんな病を抱えた

物語の主人公藤沢さんと山添くん

最初はしんどいなぁって思うたけど


ストーリーが進行するに従い

笑顔で過ごす様をみて

ちょっとホロっ汗ときた


そんな展開になったんも

2人がお互いの病を知り

自然と支え合うようになって


そして2人が勤務する会社の社長さんをはじめ職場のフレンドリーな仲間のフォローがあってのこと


心の病

先天的なもんはあっても

環境でかなり治癒できるんやな


そう思うと

大きな会社に障がい者の法定雇用率を課すんのもどうなんやろか

雇用機会は増えるけど

それが障がい者の人の幸につながるんかな


栗田科学を見てそう思うた


とは言え…

現実は難しいな


多くの人に観てほしいなこの作品

生きづらさを抱えてる人のことを

知って欲しいと思ったで


主観評価🌟🌟🌟🌟🌟/5グッ