1月20日 〜救急車の便利使い対策を〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

今日も1日1歩も外に出ず

寒いし天気も悪いし出掛けるモチベーションには至らず

驚くほど寝たぐぅぐぅ


救急車の“便利使い”歯止め

救急搬送され入院至らない場合

6月から1件7,700円徴収 三重県松阪市

全国に広げてほしい案件やな

https://news.yahoo.co.jp/articles/548eb453ac3d93b890c4973b999a791c69c41223 

以前病院で

“救急車呼んだのに拒否をされてタクシーで病院に来させられた”と看護師さんに怒鳴り散らす老害をみたけど

十分元気やんけ


こんな自己中なクソが

結構な数居るんやろなと呆れた


救急車の出動経費

1回あたりおよそ45,000円

入院患者以外は全額負担でもええんちゃうかと


外国では有料にしてる国も多い

ただ全て有料では助かる命が助からん場合も出てくるし

それは是とは思わん


ナンセンスな出動要請には厳罰を課すべしで
虚偽要請なんかは高額罰金
悪質な場合は禁錮刑や

これも無駄に使われる税金の
対策の一環やで