10月26日 〜映画 北極百貨店のコンシェルジュさん〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)
今日は帰りに映画館へ

🎬北極百貨店のコンシェルジュさん
何か実際に百貨店であったエピソードをつないでストーリー化したみたいな作品
ずっとほのぼのとした感じで楽しめた

“心を込めたおもてなし”
とかは一昔前やな
今は対面販売とかは減少してきて
スーパーやらコンビニはセルフレジ
飲食店なんかもタッチパネルオーダーやん
時代の流れやしそれでええと思うねんけど

作品の中でもあったけど
過剰に客を持ち上げすぎると勘違いしよるやん

小売業やら飲食業がな
接客マニュアル化して
熱心に接客研修とかしてな
しまいには接客コンテストとかして…

そうやって過剰にもてなしをするから
勘違いしたアホな客が接客クレームみたいなんをしよる

「あいさつがなかった」とか「無愛想や」とかな
たかだか数百円や数千円の買物に
何を期待してるねんやろ
キャバクラでもあるまいし
ってか何か実害あったんけって話や

まぁそう思うと
今の接客無機質化はええわ
とっととオーダーしたいし会計したいしな

百貨店のコンシェルジュとは関係ない
話の方向は逸れたけど
映画は楽しめたし
主観評価🌟🌟🌟🌟/5