連休明けて仕事が忙しくなったけど
時間の経過が早く感じるしええかも
今日も帰りに映画館へ
🎬銀河鉄道の父 を鑑賞
宮澤賢治史は知らんかったし
雨ニモマケズ風ニモマケズ的な印象で
苦難の人生歩んだ人なんかなって
勝手に思ってたけど
違ったみたい
実際は裕福な家庭に生まれ
また素敵な家庭に囲まれ
わりと自由に生きれてたんやと
執筆活動を本格的にするきっかけは
妹の病死から父の推しがあっての事で
一歩間違えてたら体たらくな人生になってたかもしれへんねんな
やし"ここ泣くとこ"みたいなシーンが
あるんやけど…感情は揺るがんかった
人物史は
もうちょい波瀾万丈、または破天荒な要素があった方が吸い込まれる
満たされた環境
素敵な父さん、そして家族…
感情を揺さぶるインパクトに欠けるねん
いいお話なんやけど
少し退屈やったかなってのが正直な感想
帰ったらすわほー☂️☂️☂️しててよかった
連続無失点を続ける虎の村神様に勝てたんは大きいな
明日も頑張ってやー