4月19日 〜会社の質 下げとる社員とか〜 | 一番星☆日記 (2023年〜)

最近思うんやけど


従業員が何百人もいてあらゆる部署がある会社に

「株式会社○○御中」だけで郵便や宅配物を送ってくる人おるやん


どこの部署の誰に届けたいんか知らんけど

それ宛先の会社に迷惑かけるだけで失礼やで

それも差出てるのが上場企業とかな…


コンプラやらリスクとかの研修はお決まりでやってるんやろうけど

ある程度ビジネス上の常識も教育したほうがええんちゃうか


郵便や宅配物は一例やけど

受取る側の事に頭が回ってれば

絶対そんなことはせーへんから


適当な仕事にしかみられんし

会社の価値下げるで