今日も帰りに映画館へ
🎬湯道を鑑賞した
昔から続く昭和スタイルの銭湯
現世にはそぐわず採算も厳しい
後継はさせず閉業していく一途
この映画はそんな町の銭湯を応援をしたい
そしてその存在意義を投げかけるって内容なんやろうけど
ちょっと弱いかな
胡散臭い風呂評論家の言葉とかやなくて
もうちょい兄弟の決断を一変させる劇的なシーンが欲しかったし
風呂の入り方うんちく講座とか
刑務所の風呂とかも余計かな
それに家庭の風呂を檜風呂にしたら銭湯への足も遠のくし
総じて「まるきん温泉」の存続に結論づけていくにはちょっと物足りなかった感じ
ほっこりした楽しい作品ではあった
キャストも最高やった
ちょいストーリーがな…惜しいで