一年生は、学童から一人帰り(というか、完全に一人ではなく、決まった時間の子供だけの集団での帰り。お迎えなしということ)する子は、全体の半分くらい、と学童の先生が言っていた。

うちは、なかなかこわがり・慎重派で、近所の子が何人か一人帰りを始めたので一緒に帰ってみる?ときいていたものの、「いいっていうまでお迎えにきて」とのことなので、毎日お迎えに行っていた。

が、昨日、同じ保育園だった子たちが、わいわい子供だけで帰っているのを見て、「明日、一人で帰ってみる」と言い始めた。

 

びっくり!

こちらが心の準備できていない。

 

いろいろと、物騒なニュースが多くて心配。

でも、一緒に帰りながら、「ここの横断歩道、気をつけようね」「この道に出るとき、右左みてね」と言いながら帰っていたし、そろそろ、ためしてみてもいいかも・・・?と思ったので、今日、初めて一人帰りさせてみることにした。

連絡帳には、「もし本人が、やっぱりお迎えがいいとなったらお手数ですが電話ください」と書いておいたけどどうかな。

一人帰り、安全にしてくれるようになったら、家で待っていればいいだけだし、私はとても楽。

でも、自分の楽と引き換えに子供が危険なのはいやなので、本人が望むなら、何年生になってもお迎えに行くつもりだった。

どうかな・・・。

無事に元気に帰ってきますように。

6年生とかになったら、1年生のとき、帰ってくるのドキドキしてたなぁ、なんて思うのだろうか。