岐阜県【飛騨古川】君の名は。の~ | 楓華の継続は力にゃり♪

楓華の継続は力にゃり♪

東海地方で寺社巡り。スピ系大好き。
姉妹猫・キジ白パインと長毛三毛猫モコに癒されながら生かされている日々。
季節に左右されるバイカー(FXSTC)だったり
手作りが好きでなにかしら作っています

猫のように
ゆる~くきまぐれに更新しています




いつも

ありがとうございます(*`・ω・)ゞキリッ





途中弱音はいてますが

高山方面の記録の続き~







高山市で寺社巡りの後は

少し移動して飛騨市へ

とーーーちゃこ ヽ(*´∀`*)ノ













【飛騨古川さくら物産館】

岐阜県飛騨市古川町三之町2-22








【君の名は。】の、舞台になった場所

駅があるとこね

でも

聖地巡礼というよりもまず






本物の

組紐体験してみたかったの(≧▽≦)





瀧と三葉の出会いには

三年のタイムラグがあったよね





私の経験にも三年のタイムラグ(笑)



次の作品が公開されれば

また混むかもね(^^)なんて話ながら








本来は要予約にて。




たまたま丸台が空いてたので

その場で決めれて

レッツラゴッーーー




 


手前2台がハートっぽい模様に。

奥の3台は編み目が違うタイプ

すでに準備万端な為

カラーはセットされてる物で選ぶ





それぞれの錘が重たかった…

重いからきちんとできあがるんだね




絹糸を使っての体験ができるのは

ここを含めての

二ヶ所だけなのだそう




色々お話しながら~






赤とシルバーのブレスレット

無事に完成しましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ




めちゃめちゃ楽しい!



ちょっと

いや

かなりハマリました(笑)



丸台が欲しい!(///ω///)♪

けれど……

しばらくは

百均でも手に入る

組紐メーカーかな




実は持ってるw


一応作れますし。(^^)



でもでも

やっぱ丸台が欲しいーーー


サンタさんにお手紙書こうかしら(笑)
でも絹糸が手にはいりにくいかな
って
どこでやんねんって言われると
部屋には猫姉妹いるしなぁ
やっぱ百均ので楽しむかな~
とか、ブツブツブツ(# ̄З ̄)




体験したあとは

物産館なのでお土産もみてみました



(; ゚ ロ゚)?!

御朱印がありましたよ

御朱印帳に貼るようです








すでに夕方のため

三寺まいりは叶わず

次回はお参りできたらなっと

とりあえず買わせていただきました(^^)






今度は模様違いの組紐も

体験したいな~なのでした



以上。

高山市と飛騨市で

寺社巡りと組紐体験してきた!でした。








次の楽しかったことは

【おデート】の記事にしようかな





ありがとうございました(*゚ー゚)ノシ