インフルエンザで延期になっていた耳鼻科に行ってきました。
4日前から点耳薬を1日3回!
保育園の協力もあって無事にノルマ(?)をこなし
いざ耳鼻科へ!!
診察に呼ばれていきなり
「じゃあ お耳の掃除するよ~」
「耳のくすりちゃんと入れた?」 とか 「その後は何かあった?」
などの前置き(?)があるんじゃないのかな??? と思ったんだけど忙しかったのかな?
見ればわかるのか。
「お母さん 妊娠していないなら抱っこして座って~」
・・・・・妊娠!? ただのデブですが妊婦に見えましたか(ノДT)
などとプチ被害妄想をいだきながら、お耳掃除!
小さい漏斗のような器具を耳にあて、細い吸引器で耳垢退治!!
出てきた出てきた大きい耳垢!!!
吸引器の音がちょっと大きめだったけど、しー助はがんばって耐えていました!
写真はさすがに撮れなかったけど、赤茶色の塊\(゜□゜)/
鼓膜はキレイとのことでよかったよかった( ̄▽ ̄)=3
「くすりを使わなくても良いように、3ヶ月くらいしたらまたお耳掃除しましょうか」
とのことで、3ヶ月後にまた行ってみようと思います。