おはようございます。安藤静希です。
私たちは
必要なタイミングで
必要な人に出会ってるな~
ってことを最近思います。
出会えてよかった!感謝!
って、すぐに思える出会い
ばかりじゃないと思うんです。
またあの人と
顔合わせなきゃいけないのか…
って憂鬱になるような
苦しい出会いもある。
でもそういう苦しい出会いも、
私たちの人生を豊かにしてくれるために
あるんだなぁって思います。
大学生の頃のバイト先の
ある男性の社員さんのことが
私はすごく苦手でした。
はじめましての瞬間から
苦手だった。
同じ匂いがしたからです。
あの頃は大嫌いだった父親と。
すごく高圧的で(と私は感じてた)
理不尽なことを言われることも
何回もあって、
そのたびにものすごく腹が立った。
でも、
父に比べたら
こんなのどうってことないわ。
って言い聞かせて
やり過ごしてました。
でもね、本当は、
すごく傷ついてたんだと思う。
ほんとはすごく悲しくて
私の言い分も聞いてほしくて、
私を理解してほしかった。
その気持ちを無視してたから
(というか気づいてなかった)
過食もひどくなるばっかりだし
すごくしんどかったな。
あれはきっと、
父との関係を諦めようとしてた私に
サインをくれてたんだと今は思う。
父に言いたかったことに
気づかせるために
出会わせてくれたんだろうなって。
あのときは気づかなくて
自分を傷めつけることしか
できなかったから、
社会人になってからも
その課題は持ち越し。
男性上司に対して
噛みつきたくなる衝動が
定期的にやってきました。
注:実際には噛みつきません。笑
上司が変わっても、
職場が変わっても、
土地が変わっても、
男性上司に
噛みつきたい衝動は
おさまらなくて、
あー、これ、
私のパターンなんだ。
相手の問題じゃないんだな。
って気づくことになります。
あのバイト先の社員さんとの
出会いから10年後に。
長い学びだったけど、
これだけの年数が
私には必要だったんだなって思う。
すごいありがたいなと今思うのが、
他人さんだから思いっきり
恨めるんですよ。
父親のことは恨んでたけど、
でも恨む気持ちと同じくらい
悲しいのです。
本当は大好きだったから。
大好きな気持ちを殺して、
愛されないなら恨んでやる!
ってなってる状態だったから、
恨んでるんだけど
どこか恨み切れないの。
当時は無自覚だけどね。
それが、
他人さんなら
「大好き」のストッパーはないから
思いっきり文句言えるんです。
黒い自分を存分に出せる。
そうやって、10年かけて、
自分の中に溜まった黒いものを
吐き出させてもらったんだなって
思うのですね。
それができたから、やっと、
「愛されなくて悲しい」
って気持ちに気づくことができた。
そう思うと、
あの苦手だった社員さんにも、
噛みつきたくなった
上司の方々にも、
私のために悪役になってくれたんだな~
ありがたいな~
って感謝が湧いてきます。
ま、今も好きではないですけどね。
あの社員さん。笑
◇◇◇
苦手な人との出会いは、
きっとこれからのあなたの人生
豊かにしてくれるはず。
思い出すのも苦しいかもしれないけど、
しっかり悪役になってもらって
心の中の黒いモノ出して、
私たちが幸せになるために
お役に立っていただきましょう♪
それではまた^^