こんにちは。

今日はやっと病院です。

前回10.7ミリだった胎嚢は成長してくれているのか、卵黄嚢や胎芽、心拍は確認出来るのか…どきどき。



つわりもじわじわやってきていて、特に夜が気持ち悪いことが多く。

最近は寝かしつけで数時間寝落ちしていることが多いです。

そこから起きて家事を片付けて、また寝るのですが、これがほんと気持ち悪い…💧



娘を妊娠しているときはなかったのですが、今回はマックのポテト食べたい欲がなんか分かります。







* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

さて、今回の診察、かなり早く呼ばれましてエコーで見てもらいましたが…厳しいかもしれません💦

胎嚢は大きくなっていて、且つ空っぽではないものの、卵黄嚢のみで赤ちゃんは見当たらず…><

1週間後にまた診て、何もなければ今回も…とのことでした。ショック



娘の不安定やつわりもあるから、今回は大丈夫かな〜?なんて軽い気持ちで病院に行きましたが…しょーっく。(T_T)

職場にも妊娠報告はしていて、勤務日数、時間、内容全てにおいて配慮してもらっていて💦

また今回もダメでしたぐすんって報告することになるのかな…気まずい💧



今回ダメなら2人目はもう諦めようかな?

このワンオペ状態で2人育児は結構きついかもなぁ〜とか考えていて…ん?そんなこと考えてたからダメになったのかなガーン

またいろいろ考えて夫と話し合う必要がありそうです。







* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *

そうそう。

先日無事に2歳を迎えた娘さん。

今度は目を描いたのだと教えてくれました。笑


たしかに目っぽい…!びっくり



いないいないばあが大好きな娘に、スタジオマリオのいないいないばあキャンペーンに乗っかることに…ニコニコ

衣装を着て写真を何枚か撮ったら、あとは緊張の糸が途切れて泣いてしまい、グズグズ…

衣装を替えて、気分を変えようとしましたが、もうグズリだしたらおしまい、どうにもならず、再チャレンジの運びとなりました…💦

めちゃくちゃ可愛かったんだけどなうずまき

再チャレンジでは笑ってくれるといいなぁおねがい



スタジオマリオでの撮影は早々諦めて、スタジオを出るとそこからテンションアゲアゲの娘笑い泣き

かなりのご機嫌でした。笑

で、某有名珈琲チェーン店に入り、娘にはキッズプレートを頼んでランチにしたんですが…ナイフとフォーク

なんかテーブルにカスが落ちてるな〜とは思っていたんですけども…!



それもそのはず…隣のテーブルが空いたときに納得しました。

店員さんが食器を下げに来て、テーブルに付いた水滴をお客さんが使っていたおしぼりでササッと拭いて、そのまま次のお客さんが案内されてきたんですガーン

このコロナ禍じゃなくてもドン引きなんですが、ましてやこんなにコロナが蔓延している中、テーブルの殺菌消毒をしないどころか、誰がどこを拭いたのかも分からないようなおしぼりでテーブルを拭くだけだなんて…滝汗



当該店舗の当該店員のみだとは思いたいですが…もう二度と行かない…真顔

わたしも飲食店で働いてるけど、テーブルとか殺菌するし、パーテーションも置いてるよ?

あんな大手のチェーン店で(フランチャイズなのかな?でも大手モール内)、あれはナイな〜と思った次第です。



話がいろいろな方向へと逸れてしまいました。笑

とりあえずわたしは元気です。笑