菜の花って、キレイだよね☆

桜も一緒に咲いてると、なおキレイ!



しかも菜の花は、

見てキレイなだけではなくて、食べると

私たちの身体もキレイにしてくれるんだよね!

 

だけど、

菜の花って、食べたことがない人も

多いんじゃないかな?!

 

私は、薬膳の勉強をするまでは、

菜の花を食べたことがなかったんだけど

薬膳をキッカケに、食べるようになったよ。

 

(もしかしたら、幼少期はあるのかも?!)

 

なぜなら、効能に惹かれたから☆



私の心を奪った菜の花の効能は、以下の通り。

 

(例)

 ・解毒してくれる

 ・むくみを取る

 ・血液循環の停滞や腫瘤を改善

 

ねっ!どれも魅力的でしょ?!

ジャンジャン血管の掃除してほしい!!!


しかも、体を温めてくれるから、

冷え症の人にもいいよ!

 

今までもスーパーで売ってたんだろうけど

興味のない時って、目に入らないんだよね。

 

それに、食べたことがない人にとっては、

「どうやって食べるの?!」

「そもそも美味しいの?」って感じだよね。



調理は、いたって簡単よ!

「オリーブ油と生姜で炒めて、お塩ふるだけ」

 

たったのコレだけでも、美味しい!



料理の苦手な私だって、すぐ出来ちゃう!

なんで今まで食べなかったんだろう・・・

って感じよ。

 

それにね、黄色と緑がキレイで、

食卓にパッとお花が咲いて、華やかになるよ♪


 

ウイルス撃退には、免疫力も必要だけど、

解毒だって大事だしね!

 

だから、体内をキレイに保ちたいあなたは、

旬である今のうちに、お手軽簡単な

菜の花を、食べておきませんか?!