病院での様子
点滴が終わり、帰宅しました。ひなんちゅ点滴中も、ほぼ寝ず。
手元が不自由で片方が全く使えない状態なので、その手を見ては泣く…の繰り返し。
二時間かかり、漸く終わり、血液検査結果は特に問題なし。
ウィルスは何か断定する必要ないらしいです。(ウンチで検査したら分かるんだって)
でも、多分ロタだろうって。
嘔吐止めの薬も入ってるから、多分マシになるだろってさ。
でも、座薬でも嘔吐止めもらったよ。あと、下痢止め(いつもの)と、風薬。
今ひなんちゅ寝てますが、熱は39度。ヒューヒュー言ってて、しんどそう。直ぐに起きるし、ほぼ抱っこ。
今日同期のママ4人で集合だったのに、行けなくて残念
レナリーも同じロタだもん、いつも同じように同じ症状の病気してるね
そうそう、今日病院で保育園のお友達に会ったよ
ひなんちゅと同じ4月に入園した子だよ!
3月生まれだから、0歳時クラスにいるんだけど、一緒に入園した0歳時クラスの3月生まれの3人、皆今保育園休んでるんだって。
皆、熱とロタらしい。。
大流行だね



点滴が終わり、帰宅しました。ひなんちゅ点滴中も、ほぼ寝ず。
手元が不自由で片方が全く使えない状態なので、その手を見ては泣く…の繰り返し。
二時間かかり、漸く終わり、血液検査結果は特に問題なし。
ウィルスは何か断定する必要ないらしいです。(ウンチで検査したら分かるんだって)
でも、多分ロタだろうって。
嘔吐止めの薬も入ってるから、多分マシになるだろってさ。
でも、座薬でも嘔吐止めもらったよ。あと、下痢止め(いつもの)と、風薬。
今ひなんちゅ寝てますが、熱は39度。ヒューヒュー言ってて、しんどそう。直ぐに起きるし、ほぼ抱っこ。
今日同期のママ4人で集合だったのに、行けなくて残念

レナリーも同じロタだもん、いつも同じように同じ症状の病気してるね

そうそう、今日病院で保育園のお友達に会ったよ

ひなんちゅと同じ4月に入園した子だよ!
3月生まれだから、0歳時クラスにいるんだけど、一緒に入園した0歳時クラスの3月生まれの3人、皆今保育園休んでるんだって。
皆、熱とロタらしい。。
大流行だね



