久しぶりにPCでの更新です。



昨日は結局、私が会社だったんですが、先輩が「大阪ビルで、この時間に仕事終わったら、保育園のお迎え間に合わないんじゃないの!?途中で抜けるんだったら、キリのいいところで帰り~」って言ってくれました。



なので、お言葉に甘えて、もう一人の育児時間短縮を取ってる先輩と帰ってきました。



ってことで、結局最寄り駅でイーちゃんと同じ時間になりましたニコニコ



私達は二人でひなんちゅのお迎えに行く事にドキドキ



イーちゃんと二人で歩くのなんて久しぶり~いいねぇ~



手をつないでると前から保育園の先生が苦笑とっさに離れてしまいましたが(笑)



お迎えはイーちゃんが楽しみにしてたので、私は他の用事を。イーさんはクラスの中に入って、ひなんちゅの反応をジーッ



椅子で遊んでたそうですよ。お兄ちゃんお姉ちゃんに、「ひなたちゃん、お迎え来たよ~お片付けだよ~!」って言われて、片付けをしてくれたんだってふふ~ん



優しい子供達びっくり



ひなんちゅの慣らし保育中には、園庭で遊んでる子供達が、うちらが通園するのが見えたら、手を振ってくれたり、園庭から大きな声で「ねぇねぇ~、何ちゃんだったっけ~???」と聞いてくれたの。




そ~やって、ひなんちゅの名前聞いてくれて私、すっごい嬉しかったですアップアップアップ




0歳~6歳までの延長保育の子供が、一つの部屋で2人の先生のもと、親を待ってるんですが、うちが一番小さい子ちゃんで、周りの大きい子ちゃん達がすんごいひなんちゅの事見てくれるの。




ひなんちゅ最近保育園楽しそうだし!




昨日は保育園帰ってから、直ぐご飯。とんでもなく沢山食べたひなんちゅさま見猿



急に眠気がやってきたシグナルが・・・眠い



私がそのままお風呂に入れたら、コテ~ンと湯船で寝ちゃいました風呂ひなんちゅ就寝19時50分。



お風呂からあげてくれたイーちゃん、ひなんちゅにパンパースだけはかせて、ベッドの上で二人して寝てましたあぁ~・・・



ひなんちゅ裸ですけど・・・風邪引くじゃんか!!!



ひなんちゅ途中咳き込んで2回起きました。1回はリバース。



今朝は6時に私と一緒に起きました。私はオフなんだけど、ひなんちゅは保育園に連れて行きました。



ひなんちゅ今日は泣かずに皆の中入っていって私に「バイバイ」とちびまる子ちゃんパー



エライエライはぁとひなんちゅ成長してますなぁ~。今のところ、保育園がひなんちゅに合ってるのかなラブ



でもね、延長保育でひなんちゅのクラスの先生が出て行っちゃうと、ひなんちゅ号泣なんだってさ。



そこも、そのうち慣れるよね~あげ