昨日の保育園での様子は、朝預けに行ったとき…
同じClassの慣らし保育の子供たちが泣く中、ひなんちゅは私から離れてオモチャとこ行かず、お友達や窓際や部屋の隅々までウロウロして観察したり喋ったり。
なので預けやすかったのよ
ひなんちゅとちゃんとバイバイ
して別れた今日は…
いつものように、今日私は部屋の中までひなんちゅを連れてって、荷物を補充整理してるとき…
ひなんちゅがゲートで私を見て叫んでるでは
先生も無理矢理離すのではなく、慣らし保育なので保育園が嫌いにならないよう、安心なとこと思って過ごして欲しいので…と、ゲートを開けてくれたの。
ひなんちゅは私にベッタンコ

少しだけ一緒に居てあげて保育士さんに抱っこしてもらいました
ひなんちゅイヤイヤってしながら叫んでたけど、保育士さんがすぐに気を紛らわすことしてくれたので最後まで泣くことなく、お別れ出来ました
ちなみに昨日は『ひなちゃん、好奇心旺盛ですね
』だって言われたけど、裏を返せば…『落ち着き無い
』
他のお友達が給食の時も椅子に座ってじっと待ってても、ひなんちゅだけじっとしてないの
椅子に立ったり座ったり…給食も皆で『いただきます
』が待てないの


この落ち着きのなさ、今後の課題だな…。
自信を持って、私に似たんではないんですが…
イーちゃん、昔、落ち着き無い子
彼、ありそうだけどな…。。。
まぁ、はっきり言えるのは、イーちゃんのひなんちゅとの遊び方だろね
歩きだしたのが8ヶ月だったから、それから、更に激しい遊びするもん
そりゃ落ち着きなくなるわ
そして、好奇心旺盛なのも確実にイーちゃんに似てるね
ひなんちゅのいいとこも悪いとこもイーだわ
同じClassの慣らし保育の子供たちが泣く中、ひなんちゅは私から離れてオモチャとこ行かず、お友達や窓際や部屋の隅々までウロウロして観察したり喋ったり。
なので預けやすかったのよ

ひなんちゅとちゃんとバイバイ
して別れた今日は…いつものように、今日私は部屋の中までひなんちゅを連れてって、荷物を補充整理してるとき…
ひなんちゅがゲートで私を見て叫んでるでは

先生も無理矢理離すのではなく、慣らし保育なので保育園が嫌いにならないよう、安心なとこと思って過ごして欲しいので…と、ゲートを開けてくれたの。
ひなんちゅは私にベッタンコ


少しだけ一緒に居てあげて保育士さんに抱っこしてもらいました

ひなんちゅイヤイヤってしながら叫んでたけど、保育士さんがすぐに気を紛らわすことしてくれたので最後まで泣くことなく、お別れ出来ました

ちなみに昨日は『ひなちゃん、好奇心旺盛ですね
』だって言われたけど、裏を返せば…『落ち着き無い
』他のお友達が給食の時も椅子に座ってじっと待ってても、ひなんちゅだけじっとしてないの

椅子に立ったり座ったり…給食も皆で『いただきます
』が待てないの


この落ち着きのなさ、今後の課題だな…。
自信を持って、私に似たんではないんですが…
イーちゃん、昔、落ち着き無い子
彼、ありそうだけどな…。。。まぁ、はっきり言えるのは、イーちゃんのひなんちゅとの遊び方だろね

歩きだしたのが8ヶ月だったから、それから、更に激しい遊びするもん

そりゃ落ち着きなくなるわ

そして、好奇心旺盛なのも確実にイーちゃんに似てるね

ひなんちゅのいいとこも悪いとこもイーだわ
